スタッフブログ
交通事故の被害者が弁護士に依頼するメリット②
「業損害で損をしなくて済む」
休業損害とは、交通事故被害者がケガの治療をするために仕事ができなくなったことで生じる損害をいいます。
休業損害も同様に、弁護士による交渉で増額が期待できます。
たとえば、次のような方は弁護士に依頼するメリットがより大きいでしょう。
・休業損害が日額 5,700 円、または、日額 6,100 円で計算されている
・「主婦はこの金額で決まっている」と言われた
・月給を 30 日で割り算された金額を日額として計算されている
弁護士に依頼することで、保険会社が提案する休業損害からの増額が実現できる可能性が高いです。
HOME
アクセス
初めての方へ
交通事故後のお悩みをしっかり解決!
最近の投稿
- 2023年10月3日 交通事故の実態を踏まえた交通事故防止
- 2023年9月20日 交通事故発生のメカニズム
- 2023年9月12日 ムチウチと自律神経④