スタッフブログ
ながらスマホの危険性は?
「運転中にスマホを見たり操作したりするといっても、ほんの一瞬なら大丈夫」
と考えているなら、それは大きな間違いです!
わずかな時間でも、スマホに気を取られ、前方の安全確認がおろそかになって、悲惨な交通事故につながる危険性があります。
ドライバーがスマートフォンなどの画像を見ることにより危険を感じる時間は運転環境により異なりますが、各種の研究報告によれば2秒以上見るとドライバーが危険を感じるという点では一致しています。
時速 40km で走行する自動車は、
・1秒間に約11m進む
・2秒間に約22m進む
時速60km で走行する自動車は、
・1秒間に約17m進む
・2秒間では約33m進む
「ほんの一瞬だから」などという間違った考えで、運転中にスマホや携帯電話を操作したり画面を見たりすることは、絶対にやめましょう。その一瞬の間に交通事故を起こしてしまうことがあります。
さらに、令和 2 年の死亡事故率(死傷事故に占める死亡事故の割合)をみると、携帯電話等を使用していた場合は、使用していない場合と比較して約 1.9 倍となっています。
運転中にスマホ等を使用しなければならないときは、必ず安全な場所に停車してからにしましょう。
HOME
アクセス
初めての方へ
交通事故後のお悩みをしっかり解決!
最近の投稿
- 2023年10月3日 交通事故の実態を踏まえた交通事故防止
- 2023年9月20日 交通事故発生のメカニズム
- 2023年9月12日 ムチウチと自律神経④