スタッフブログ
9月以降、夕暮れ時に重大事故が多発!!
8月に比べると、だんだん日没時間は早まります。
・9月は36分
・10月は1時間18分
・11月は1時間26分
・12月は 2 時間13分
周囲が見えにくくなる時間帯と、通勤・通学や買い物などで人や車が交差する時間帯が重なることにより、夕暮れ時から夜間にかけて、死亡事故や重傷事故が増加する傾向があります。
5~8月と9~12月の交通事故を分析してみると道路を横断中や高齢者の事故は、約3倍に増加!!
これからの季節は、夕暮れ時には十分注意して走行して下さい。
HOME
アクセス
初めての方へ
交通事故後のお悩みをしっかり解決!
最近の投稿
- 2023年12月7日 飲酒運転による事故の傾向
- 2023年11月28日 飲酒運転の根絶
- 2023年11月21日 若年運転者の一般的特性②