スタッフブログ
[福島県]5 月の交通事故発生状況について
人身事故件数 238 件(前年比 +39 件)
・死者数 4 人(前年比 -1 人)
・負傷者数 276 人(前年比 +50 人)
【県北】(42 件 全事故の 17.6%)
高齢運転者・バイクによる事故が続発 道路環境をきちんと把握し、速度は控えめに 焦らず無理のない運転を心がけましょう
【県中】(75 件 全事故の 31.5%)
交差点付近や正面衝突の事故が多発 交差点では左右の安全確認を、単路では対向 車線にはみ出さないように気をつけましょう。
【県南】(14 件 全事故の 5.9%)
高齢運転者による単独死亡事故発生!! 制限速度を厳守、シートベルトは必ず着用。 ルールを守って事故を減らしましょう。
【会津】(18 件 全事故の 7.6%)
山間部での単独死亡事故が発生!! 交通量が少なくても速度はきちんと守り、無理せず安全運転を心がけましょう。
【相双】(19 件 全事故の 4.0%)
夜間横断歩道での重傷事故が発生 夜間は横断歩行者が見えにくくなります。 ライトのこまめな切り替えをしましょう。
【いわき】(69 件 全事故の 29.0%)
自転車の単独死亡事故が発生!! 自転車は「車両」です。乗車する際は交通ルールを厳守しましょう。
※福島県警察本部交通部交通企画課引用
数字をみてわかるように交通事故が増えています。
より一層気を引き締めて運転するよう心がけましょう。
交通事故にもし遭ってしまったら速やかに治療することをオススメいたします。
ぜひメイプル接骨院へご連絡ください。
HOME
アクセス
初めての方へ
交通事故後のお悩みをしっかり解決!
最近の投稿
- 2023年12月7日 飲酒運転による事故の傾向
- 2023年11月28日 飲酒運転の根絶
- 2023年11月21日 若年運転者の一般的特性②