スタッフブログ
当院での交通事故施術事例① 福島市にあるメイプル接骨院
当院での交通事故施術事例についてご紹介致します。
事例1)30代 女性 見通しの悪い十字路で側面衝突(衝突時に2回転)同乗者もいた。
事故後、救急搬送されたが画像診断の結果異常なしのため痛みがある中帰宅。
整形外科に通院していたが、症状が改善されず事故から2ヵ月後に当院を受診。
症状として首の痛み(重度むちうち症)耳鳴り、頭痛、痺れありの状態でした。
画像では写らなかった症状があり本人も原因などが分からない状態で精神的にも負担がかかっていました。
症状がある中での生活や仕事にストレスを抱えており、お薬だけでは改善されなかったのだと思います。
現在は経過良好。初期の頃の施術が遅れてしまったことにより症状がよりひどくなったと思われます。
また、同乗していた方も当院へ受診し、施術を行いました。
胸を強く打ったことによる胸部痛の他に背中の痛みを訴え、当院を受診した際には「肋間神経痛」の症状がありました。
この方も運転者同様に画像では写らない、症状がありお薬での対処では痛みが軽減されず当院を受診した際には痛みによる精神的な苦痛により
出歩くことも一時出来なくなりました。
事故から2ヵ月も経過するといわゆる「慢性化」という状態になってしまう可能性もあり、症状の改善までにかなりの時間とお金を費やすことになってしまいます。
事故から遅くても2週間以内には病院や接骨院の受診をしていただき、的確な施術を行うことをオススメ致します。
福島市のメイプル接骨院では事故後にお電話いただいても対応可能です。提携する整形外科様をご紹介することもできます。
初期の段階で症状が軽い場合でも「事故に遭う前とは違う症状」がある場合は油断してはいけません。
1週間後それが悪化して当院を受診するという方も少なくはありません。
交通事故での施術は期間も限られます。早期に施術を行い早期に回復し生活や仕事になるべく支障がないようにしていくために当院ではより効果の高い技術を取り入れております。
自分ではなくても大切な方が事故に遭って苦しんでいる場合もご相談可能です。ぜひ福島市のメイプル接骨院をご紹介ください(*^^*)
詳しくは当院の交通事故専門ホームページをご覧ください!
事故に関する施術内容はこちらのページからご覧ください
HOME
アクセス
初めての方へ
交通事故後のお悩みをしっかり解決!
最近の投稿
- 2023年6月5日 Q.交通事故で治療費打ち切りになったらどうなる?
- 2023年5月15日 Q.交通事故はなぜ起こるのか?
- 2023年4月25日 ☆GW中の営業について☆