スタッフブログ
当院の交通事故施術について 福島市にあるメイプル接骨院
福島県 福島市にあるメイプル接骨院の交通事故治療についてご説明いたします。
なぜ交通事故でむち打ちや腰痛が起こってしまうのか?
人間は何かの衝撃の際にとっさに体を守ろうとします。その際に過度の筋緊張が起きることにより筋肉を傷つけてしまいます。まさか、自分が交通事故に巻き込まれるなど予想もしていない状態なのでとっさの体の緊張に筋肉がついていけず、これが結果「むち打ち」や「腰痛」が起こってしまうのです。
なぜ早期に治療を受けるべきなのか?
まず事故に遭った直後というのは体が緊張状態の為、痛みに気づかない場合があります。
これは交感神経優位といい、いわゆる「興奮」している状態です。
警察や保険会社への電話・相手とのお話など、やらなくてはいけないことがたくさんある中で、実は自分の体を痛めているのに気付くのは事故後家に帰ったときや次の日のことが多いです。事故後はなるべく自分の体のことも気遣ってください。
そして痛みや違和感がある場合は必ず治療を受けましょう。治療を受けるタイミングは事故から1週間以内だと最もいいです。早めに受けることにより早期改善にもつながります。
痛みを我慢したり、忙しいのを理由に治療が遅れてしまうと、痛みを取るのに長期間を要することになりかねません。例えば、事故直後にはなかった「頭痛」や「しびれ」「めまい」が起こってくる場合もあります。お仕事もあり忙しいのも分かりますが、体が資本ですので早めに福島市のメイプル接骨院へご相談ください。
福島県 福島市 メイプル接骨院の事故治療について
① カウンセリング(事故状況や車の状態・整形外科について)
まずは事故に遭った時の状況を聞かせてください。同乗者はいたのか?車の状態はどうか?などです。
② 診察(姿勢検査・触診・問診等)
日常での体の状態をお聞きします。事故前に比べてどうなのか?頭痛や吐き気はあるか?首や腰の可動域や筋緊張の確認を行わせて頂きます。
③ 体の状態説明
問診や触診の結果に基づき体の状態を説明致します。簡単なスライドでの説明ですので難しい専門用語は使わないように丁寧にご説明致します。
④ 治療について
状態を確認した上で行う治療を説明致します。
基本となるのは「超短波温熱療法とメイプル式整体」です。
超短波による深部加温で緊張した筋肉を内側から緩めていきます。
その後メイプル式整体で体に溜まっているカルシウム(疲労物質)を排出していきます。
当院の施術は「もみほぐすマッサージ」や「ボキボキ系」ではありません。
患者様にかかる負担がない施術となっておりますのでご安心ください。
これら二つを基本は行っていき、状態が良くなればストレッチや筋力トレーニングを入れて体の機能を回復させていきます。
⑤ クロージング(施術後)
今後の通院や交通事故に関する情報をお伝えさせて頂きます。整形外科様のご紹介などもご相談いただけます。
以上が初回診察時の流れになります。体の状態等で施術内容が異なることもございますので、まずは体の確認をしっかり行わせて頂きます。
まずはしっかりと体の状態を確認して、そこから今後どのように通院をすればいいのかをお話させて頂きますのでお問合せください。当院は提携の整形外科様をご紹介することもできますので、どこの病院に行けばいいのかわかない場合もご相談いただけますし、専門知識が豊富なスタッフがカウンセリングを担当させて頂きますので、どうぞご安心くださいね。自分だけでなく大切な方が交通事故に遭った場合もお気軽にご相談ください。
HOME
アクセス
初めての方へ
交通事故後のお悩みをしっかり解決!
最近の投稿
- 2023年12月7日 飲酒運転による事故の傾向
- 2023年11月28日 飲酒運転の根絶
- 2023年11月21日 若年運転者の一般的特性②