スタッフブログ
交通事故後の腰痛は見逃しがち?!福島市にあるメイプル接骨院
交通事故の「むち打ち症」では「頸椎捻挫」がよく問題になります。しかし、首の怪我の他に腰を強く打撲した際の腰椎捻挫もかなりの件数起きています。なかなか完治することのない交通事故後の腰痛について、考えてみましょう。
実際に当接骨院で事故治療に通院中の方も「むちうち」よりも腰痛に悩まされる患者様が多く見られます。
交通事故の衝撃は生身の体にとってはかなりの衝撃です。骨盤、腰、背骨は体の中心にあるので姿勢のバランスを崩し、体調にも大きな影響を与えます。
さらには交通事故の精神的ダメージも加わり、今までのような生活が送れなくなったり、痛みや痺れ、だるさなどが腰以外の部位にも発症してしまうことさえあります。こんな体の不調が続くと、精神的にもますます落ち込み、うつ病傾向になることもあります。
慢性的な腰痛となると回復にもかなりの時間を要することもあるので、適切な施術を受けてしっかり治すことが大切です。
むち打ち症の腰痛の原因
まず、多いのは腰椎捻挫です。交通事故で外部から強い衝撃を受け、ギックリ腰のような症状になります。筋肉や人体、椎間板、関節包など腰椎の周囲の組織に損傷を受けて起こります。
そしてこの症状は時間が経つにつれてだんだんひどくなることがあります。そして慢性的に腰痛が続くと、全身の循環障害を引き起こし、体調不良の原因になります。
また慢性的な腰の痛みがある場合、腰椎椎間板ヘルニアや圧迫骨折を起こしている可能性もあります。
腰椎椎間板ヘルニアは、事故で体の外部から強い衝撃を受け、椎間板がゆがんでしまうことが原因で発症します。
それによって骨と骨のクッションの役割をしている椎間板が変形しずれて、周囲の神経組織が圧迫され痛みを起こします。もともとヘルニアを持っていた人でそれまでは痛みを感じなかった人や痛みが治まっていた人でも再発したり、痛みがひどくなってしまうことがあります。
その他、交通事故の衝撃で、棘間靭帯(きょくかんじんたい)・棘上靭帯(きょくじょうじんたい)の損傷(部分断裂や炎症)を起こすこともあります。
交通事故によって腰の激しい痛みを感じたら、絶対安静を心がけ、必ず精密検査を受けるようにしましょう。
交通事故後、腰に痛みがある場合の検査
腰痛の原因が筋肉、骨、神経のどこにあるのかを調べる必要があります。
レントゲンやCT(コンピューター断層撮影)では腰椎の骨折の有無を知ることができます。
腰椎椎間板ヘルニアを診断するためにはMRI検査(磁気共鳴画像)が有効です。MRI検査は強い磁気と電波を利用して身体の内部を撮影して脊髄、関節、内臓の状態を見る検査です。
その他、交通事故の腰痛の検査として深部腱反射テストやSLRテスト、FNSテストなど実際に体を動かして行う重要な検査もあります。
例えば、椎間板を損傷していても軟骨で作られているのでレントゲン写真だけでは診断することができません。それに対してMRIは椎間板を撮影することができるので痛みが出たら、早めに精密検査を受けるようにします。
交通事故の腰痛の施術
整形外科での施術は主に薬物療法、神経ブロック療法、理学療法です。
薬物療法は非ステロイド性消炎鎮痛薬、筋緊張弛緩薬、血管拡張薬の投与などがあります。
神経ブロック療法は局所麻酔薬やステロイド剤による痛みの緩和と炎症の抑制を行います。
理学療法は運動療法や温熱療法、装具療法を用いて行います。
接骨院では整形外科で行われる西洋医学をサポートする施術が受けられます。理学療法も整形外科で受けられるものに加え高周波施術器、手技(マッサージ)、ストレッチなど症状に応じて様々な施術があります。
接骨院では、主として骨のゆがみや筋肉の緊張緩和などを改善する施術法です。当院の施術は福島市でも珍しい治療器の導入や施術をおこなっております。症状や事故状況を詳しくカウンセリングさせて頂いてから施術に入らせて頂きます。福島市にある接骨院の中でも特に交通事故施術には力を入れており、スタッフのサポートも充実しております。
交通事故後の慢性痛
事故による打撲や骨折の急性の痛みが治まってきた後も慢性的な痛みやだるさが治りきらないことがあります。
このような慢性痛は病院を受診しても検査結果には表れないので、保険からの施術が思うように受けられないこともあります。
そのため自費で病院に通わざるをえなかったり、職場や家族など周囲の人にもなかなか理解してもらえなかったり事故の被害者をさらに苦しめる場合もあります。
慢性の痛みの原因の一つに、交通事故の衝撃で神経が傷ついていることにより起こる神経障害性疼痛があります。腰を痛めた場合にもお尻や脚などまで広い範囲で痛みや痺れが現れます。
また、交通事故のショックや長く続く痛みのために精神的なストレスが溜まると自律神経の働きも低下して、本来は強くない痛みにも過敏になる症状を起こすこともあります。
このような慢性的な痛みが続く場合は、投薬施術や理学療法を受けることも大切ですが、体をできる範囲で動かしたり、規則正しい生活や食生活に努めるなど健康的な日常生活ができるように努めましょう。
事故以前の体調を取り戻すことを目指して無理のない程度に積極的な生活を送りたいものです。
こんな時だからこそ、信頼できるお医者様や接骨院を慎重に決める必要があります。率直に体の状態を相談し助言を受けながら施術を続けることができれば、必ず元気な体を作ることができます。まずは福島市にあるメイプル接骨院へご相談ください。
参照 厚生労働省 e-ヘルスネット 交通事故の精神健康への影響、うつ病とPTSD
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/heart/k-06-003.html
交通事故の怪我でお悩みの方は親身な施術の福島県福島市のメイプル接骨院にお出でください。
HOME
アクセス
初めての方へ
交通事故後のお悩みをしっかり解決!
最近の投稿
- 2023年6月5日 Q.交通事故で治療費打ち切りになったらどうなる?
- 2023年5月15日 Q.交通事故はなぜ起こるのか?
- 2023年4月25日 ☆GW中の営業について☆