スタッフブログ
道路の左寄りに走ること
1.車両通行帯のない道路では、追い越しなどでやむを得ない場合のほかは、
道路の左に寄って通行しなければなりません。
2.同一の方向に2つの車両通行帯があるときは、
左側の車両通行帯を通行しなければなりません。
また、3つ以上の車両通行帯があるときは、
もっとも右側の車両通行帯は追い越しのために空けておき、
それ以外の車両通行帯を通行することができます。
この場合には、速度の遅い車が左側、
速度が速くなりつれて順次右側寄りの車両通行帯を通行しましょう。
しかし、標識や標示によって通行区分が示されているときは、
それに従わなければなりません。
3.追い越しのためもっとも右側の車両通行帯を通行する場合であっても、
前の車を追い越し終わった時は、
速やかにそれ以外の車両通行帯に戻らなければなりません。
HOME
アクセス
初めての方へ
交通事故後のお悩みをしっかり解決!
最近の投稿
- 2023年12月7日 飲酒運転による事故の傾向
- 2023年11月28日 飲酒運転の根絶
- 2023年11月21日 若年運転者の一般的特性②